
パロサントの香りに癒されてウィリアムズバーグの店舗めぐり。
先月私の住むアパートメントが外壁工事を行なった際、埃っぽい空気が室内にまで流れ、部屋の空気を清浄すべく購入したのがパロサントのインセンス・スティック。
火をつけてお香として使うこともありますが、そのままポンと置いておくだけでスーっとした香りが漂い心地よい気分になります。 一緒に購入したホワイトセージの香りのミスト・スプレーも玄関の空気の入れ替えの時に使って、気分もすっきり!
オンラインストアSharmans Marketで購入。
以降、パロサントのインセンスが売っているお店を常にチェックするように。 ブルックリンのウィリアムズバーグを散策しているだけでも、3つも発見。
Metropolitan Avenue駅近くのDriggs Mercantileはトートバッグや鉛筆などの文具、マグカップ、美容雑貨とともにパロサントやリチュアル・インセンスなどが。


メイドインジャパンのナチュラル・アロマも気になる。
クリスタルがメインのJUNE'S HOUSE OF CRYSTALSにも、すみっこにパロサントやホワイトセージを見つけました。 香皿も販売。
Marcy Av駅近くにあるespは、お店で調合されたハーブや、キャンドルなどと並んでパロサントやアロマセラピーミストが。 どんな香りを求めてるかをオーナーに話すと、品揃えの中からおすすめを選んでくれます。
浄化系の香りにますますハマっちゃいそう。
ARCHIVE
MONTHLY